眉を細くしている男性

眉毛もファッションやヘアスタイルと同じように流行があり、ひと頃は細い眉毛がブームになっていた時期もあります。

ファッションの流行は時代を巡るといいますが、男性の細い眉毛は現在、どのような印象を持たれているのでしょうか?

今回は、眉毛が細い男性が持たれる印象についてご紹介するとともに、経営者や高収入ビジネスパーソンにふさわしい好印象な細い眉毛を作るコツや、細い眉毛を手入れする際の注意点を解説します。

眉毛が細い男が持たれる印象

眉毛が細い男性に対するイメージは人それぞれですが、ここではよく持たれる印象を6つのポイントにわけてご紹介します。

スッキリと爽やかな印象

眉が細い男性は、ボサボサと伸びきった太い眉よりも清潔感があります。目と眉の間隔が広くなり、全体的にスッキリとした顔立ちになるため、さわやかなイメージを持たれやすいところがメリットです。

会社の「顔」として活躍する経営者や高収入ビジネスパーソンには爽やかさが必要ですので、好んで細眉に仕上げる方も少なくないようです。

やや中性的な印象

男性の場合、眉が太いほど男らしさや力強さがアップするため、眉が細くなると、やや中性的な印象を与えます。

特に眉尻がやや下がり気味の方は、穏やかで優しい印象になり、「人当たりの良い人」と評価されることもあります。

怖い印象

細い眉毛=不良、ヤンキーというイメージは未だに根強く残っているため、眉毛が細い男性は「怖い」「近寄りにくい」という印象を持たれる可能性があります。

さらに眉毛が薄い人、短い人は表情が乏しくなるため、より怖さが強調されます。

軽そうな印象

手入れのし過ぎて眉毛が細くなっている男性は、「軽そう」「遊んでいそう」など、軽薄なイメージをもたれがちです。プライベートではもちろん、ビジネス面でも「不真面目そう」「学生気分が抜けていない」などの印象を与えるため、あまり良い影響をもたらしません。

いくらやり手の経営者・ビジネスパーソンであっても、第一印象で「軽い」と思われると、真面目に話を聞いてもらえなくなる可能性があるので要注意です。

男らしくない、頼りない印象

太くて濃い眉は男性らしさの象徴とも言われますので、細い眉は逆に「男らしくない」「頼りなさそう」といったマイナスイメージを持たれる可能性があります。

男らしさは必ずしもビジネスに必要ありませんが、頼りないイメージを持たれると「この人で大丈夫だろうか」「安心して任せられない」などと思われて商談や交渉が不成立に終わってしまう可能性もあります。

インパクトがない

眉毛が細すぎると、目元のインパクトが弱くなるため、顔全体の印象も薄れてしまいがちです。

経営者や高収入ビジネスパーソンにとって、初対面の相手に顔と名前を覚えてもらうことは非常に重要なことですので、インパクトの薄い顔立ちは仕事で大きなマイナスになります。

そもそも「細い眉」とは何cm?

目元

ここまで細い眉毛の男性に対する主な印象を説明してきましたが、具体的に眉毛の太さが何cmになると「細い眉」に分類されるのでしょうか。

結論からいうと、眉毛の細さに明確な決まりはありません。なぜなら、眉毛の太さの基準は眉そのものではなく、その人の目の縦幅によって決まるからです。

一般的に、眉毛の太さの標準は目の縦幅と同じくらいといわれていますので、目の大きい人と細い人では、標準となる眉毛の太さも異なります。たとえば、目が細い人にぴったりの眉毛の太さは、目が大きい人にとっては「細い眉毛」になるのです。

そのため、自分の眉毛の太さを確かめるときは、自分の目の縦幅に対して太いか細いかをチェックする必要があります。

特に経営者や高収入ビジネスパーソンの方は人と会う機会が多いので、自分がどう思うかではなく、ビジネス相手の目線で太いか細いかを冷静に見極め、不快な印象を与えない眉毛に整えることが大切です。

好印象な細い眉毛を作るコツ

「細い眉毛」と一言にいっても、「爽やか」「清潔感がある」といった良い印象を与える細い眉毛と、「怖い」「頼りない」といった悪い印象を与える眉毛の2つに分かれます。

細い眉毛が一概に悪いというわけではなく、相手に好感を持たれるポイントを押さえてお手入れすれば、好印象を与える細眉を作ることができます。

ここでは、経営者や高収入ビジネスパーソンにふさわしい好印象な細い眉毛を作るコツを3つのポイントに分けてご紹介します。

眉の太さは目の縦幅の2/3以上を意識する

眉の太さの標準は、目の縦幅と同じくらいと説明しましたが、細めの眉に仕上げるときは、目の縦幅の2/3程度を基準にするのがポイントです。

それ以上細くすると、「怖い」「頼りない」といったイメージを与える原因となりますので、目の縦幅の2/3より細くならないよう注意しましょう。

長めの眉毛をカットする

眉毛を細めに仕上げるときは、標準よりも眉毛をやや短めにカットしないと、眉のアウトラインから毛先がはみ出してしまいます。長めの眉毛は眉用はさみでカットし、アウトラインからはみ出ないようきれいに切りそろえましょう。

まず眉用コームを使って眉頭を下から上に持ち上げ、アウトラインからはみ出た部分をはさみでカットします。最初からばっさりカットしてしまうと、長さを調節しにくくなるので、全体のバランスを見ながら、少しずつ切っていくのがポイントです。

眉山から眉尻にかけては、逆に眉用コームを上から下に向けて押し当て、アウトラインからはみ出た部分をカットします。

眉毛の角度は付けすぎず、ストレートに

細い眉毛は太い眉毛よりも全体のラインがはっきり出やすいため、眉毛の角度を付けすぎると、いわゆる「吊り上がり眉」になってしまいます。

逆ハの字を描く吊り上がり眉は「怖い」「怒っている」という印象を与えやすく、経営者や高収入ビジネスパーソンのイメージを損なう原因となりますので、眉毛が細い人はあまり角度をつけず、直線的なストレート眉を目指しましょう。

具体的には、眉頭から眉尻までの角度を5~10度の範囲内におさめると、男らしいキリッとした眉毛に仕上がります。

細い眉毛を手入れする際の注意点

眉の手入れ

男性の細い眉毛を手入れする際に気を付けたいポイントを2つご紹介します。

お手入れし過ぎに注意

男性の眉毛はナチュラルに仕上げるのが基本ですが、細い眉毛は特に「やり過ぎ感」が出やすい傾向にあります。

自然っぽさが損なわれないよう、眉毛の長さを切りそろえるときは直線状にはさみを入れない、眉まわりの産毛を処理するときは眉のアウトラインぎりぎりまで剃らないなど、「やり過ぎ感」が出ないよう配慮しましょう。

眉毛が太い部分は剃りすぎない

眉毛を細めに仕上げるときは、目の縦幅の2/3を目安にするのがポイントと説明しましたが、眉毛を剃る面積が大きくなると、青い剃り跡が残ってしまう可能性があります。

特に眉上は、剃り跡だけでなく眉毛を動かす「眉丘筋(びきゅうきん)」という筋肉の盛り上がりも目立ちやすいので、シェーバーで剃って形を整えるのはNGです。眉下をほんの少しシェービングして調節するのはかまいませんが、もともと太い部分をざっくりカットして細くするのは控えましょう。

以上、細い眉毛を整えるときの注意点を説明しましたが、細い眉をきれいに整えるのは簡単なことではありませんので、眉毛ケア初心者の方や、失敗したときのリスクが大きい経営者や高収入ビジネスパーソンは、眉毛サロンなどでプロにお手入れしてもらうことを検討しましょう。

「男性の眉毛ケア」に関するアンケートでは、20代男性に対して「ヘアサロンに行った際、眉専門技術を同時に受けられると良いと思いますか?」と質問しています。半数以上が「金額によっては行ってみたい(30.6%)」「思う(30.0%)」と答えており、プロの手による眉毛ケアに興味のある男性は比較的多いことがわかります。[注1]

眉毛サロンではさまざまなケアを行っていますが、中でもワックス脱毛はシェービングより仕上がりがきれいで、かつお手入れ効果が長持ちするので、忙しいビジネスマンにもおすすめです。

[注1]PR TIMES:【眉毛が第一印象の決定打に!?】20代の男女に聞いてみた、男性の眉毛ケアが与える印象とは?

眉毛が細い男はビジネスで不利になることも!プロの手を借りてきれいにお手入れしよう

眉毛が細い男性は、「怖い」「頼りなさそう」「印象が薄い」など、マイナスのイメージを抱かれやすい傾向にあります。

ただ、ポイントを押さえてお手入れすれば、経営者や高収入パーソンにふさわしい爽やかさや清潔感を感じさせる細眉に仕上がりますので、正しい方法でケアすることが大切です。

細い眉毛のお手入れは自宅でも可能ですが、シェーバーは扱い方を誤ると肌を傷付けたり、眉毛の形が不自然になったりする原因になります。

一度剃ってしまった眉毛は簡単には元に戻りませんので、好印象な細い眉毛に仕上げたいのなら、眉毛サロンで専門的なケアを受けることをおすすめします。

メンズの眉毛スタイリング実例

理想の眉毛を手に入れたいとお考えの方は、代官山駅から徒歩3分、恵比寿・中目黒から徒歩7分の「メンズ眉毛サロン代官山店」へお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事