プレゼン中のビジネスマン

人は何かを評価する際、少なからず「ハロー効果」の影響を受けると言われています。ハロー効果を上手に活用すればビジネスを有利に運ぶことが可能ですが、一方でネガティブなハロー効果もありますので、ビジネスに取り入れる場合は十分な注意が必要です。

今回は、ハロー効果の基礎知識や、ハロー効果の具体例、ビジネスにおける活用事例について紹介します。

ハロー効果とは?

ハロー効果とは、ある対象を評価する際、その一部の特徴的な印象に引きずられて、他の特徴の評価をゆがめてしまう現象のことです。社会心理学の一種で、アメリカの心理学者エドワード・ソーンダイクが1920年に著した論文で初めて用いられました。

ソーンダイクは第一次世界大戦中に上司が部下を評価する傾向を調査した際、優秀と評された兵士は多くの評価項目が高評価である一方、優秀でないと表された兵士の評価項目のほとんどが平均以下になりやすいことに気付きました。詳しく分析した結果、ある一部の特徴が高評価あるいは低評価だった場合、それとは関係のない他の特徴まで同様の評価をする傾向にあることが判明したのです。

ソーンダイクは他の特徴を引きずる要素を、聖人の頭上に描かれている光輪(ハロー)に見立て、「ハロー効果」と命名しました。「光輪」というと良いイメージを思い浮かべがちですが、ハロー効果にはポジティブな面とネガティブな面の両面があります。

ポジティブ・ハロー効果の場合、ある特定の特徴が評価されると、それ以外の評価も総じて高くなるため、より魅力的な人物に見せることができます。一方、ネガティブ・ハロー効果の場合、ある特定の特徴が低く評価されると、他に良いところがあっても適切な評価を受けず、魅力のない人物とみなされてしまうおそれがあります。

このように、ハロー効果は人によってはプラスに働く一方、他方ではマイナスに働く場合もあり得ることを念頭に置いておきましょう。

ハロー効果の例

笑顔のビジネスマン

日常生活でよく見られるポジティブ・ハロー効果とネガティブ・ハロー効果の具体例には以下のようなものがあります。

  • 身だしなみがきちんとしているから、信頼できそう
  • 仕立ての良い服を着ているから、ビジネスエリートだろう
  • いつも表情が明るいから、公私ともに順調そう
  • 不潔な身なりをしているから、仕事面もだらしなさそう
  • 表情が暗いから、仕事や私生活でも悩みを抱えていそう

それぞれの例について、詳しく説明します。

身だしなみがきちんとしているから、信頼できそう

服装や髪型などの身だしなみをきちんと整えている人は、社会人としての常識と自己管理能力を兼ね備えているとみなされます。そのぶん、信頼に足る人だと判断されやすく、ビジネス・プライベートの両面で評価されます。

仕立ての良い服を着ているから、ビジネスエリートだろう

仕立ての良いスーツを着ている人は、身なりやおしゃれに気を遣う余裕がある高給取りのビジネスエリートと判断されやすくなります。服だけでなく、ネクタイやベルト、時計などの服飾品やビジネスバッグなども高品質なものを身につけていたり、保有したりしていると、エグゼクティブな人と見られやすいでしょう。

いつも表情が明るいから、公私ともに順調そう

いつ見ても表情が明るく、笑顔の絶えない人は、悩み事がなさそうで、公私ともに順調な生活を送っているイメージがあります。実状はそうでなかったとしても、悩み事や不安を前面に出さないので、「ああいう人になりたい」「憧れる」などプラスの印象を抱かれやすくなります。

不潔な身なりをしているから、仕事面もだらしなさそう

髪や眉毛がボサボサ、服はシワが寄ってヨレヨレなど、不潔な身なりをしている人は、仕事に関してもだらしのない人と思われがちです。実際、不潔な印象を与える人はビジネス相手から不快感や抵抗感を抱かれやすいぶん、成績も振るわない人が多い傾向にあります。

表情が暗いから、仕事や私生活でも悩みを抱えていそう

笑顔が少なく、常に暗い表情をしている人は、私生活または仕事で何らかの悩みを抱えていそうというイメージがあります。表情が暗い人は覇気がなく、やる気や意欲を感じにくいので、「近寄りがたい人」「関わりたくない人」とみなされる可能性もあります。

ハロー効果のビジネスにおける活用事例

身だしなみが整ったビジネスマン

ハロー効果をビジネスで活用する際の主な事例には、以下のようなものがあります。

  • きちんとした服装をしてビジネス相手から信頼を得る
  • 髪型や眉毛、肌を整えて常識・マナーのある人という印象を与える
  • 表情を明るくして好印象を与える
  • 姿勢を正し、誠実で真面目なイメージを与える

それぞれの事例について詳しく説明します。

きちんとした服装をしてビジネス相手から信頼を得る

シワや汚れのないスーツをきっちりと着こなしている人は、日頃から几帳面で、かつ相手に不快感を与えないよう気を配っている人というイメージをもたらします。さらに、細かな心配りのできる人は仕事も丁寧な印象を与えるため、ビジネス相手から信頼を得やすくなります。
初対面で信用されれば、その後の商談もスムーズに進みやすく、売上や業績アップにつながるでしょう。

髪型や眉毛、肌を整えて常識・マナーのある人という印象を与える

髪型はもちろん、近年は男性も眉毛や肌のコンディションを整えるのが常識になりつつあります。髪型や眉毛、肌をきれいに整えている男性は、常識やマナーをわきまえた人という印象を持たれやすく、仕事面でプラスに働くのです。

髪型は基本的に短めに切りそろえ、前髪が目にかかったり、襟足が肩にかかったりしないよう注意します。
一方の眉毛は、以下の黄金比を参考にベースラインを整え、はみ出た部分を眉用のはさみやシェーバーでカットすると、さっぱりした目元に仕上がります。

  • 眉頭:小鼻と目頭を結んだ延長線上
  • 眉山:小鼻と黒目の外側を結んだ延長線上
  • 眉尻:小鼻と目尻を結んだ延長線上

肌のコンディションは毎日のスキンケアに加え、食事や睡眠などの生活習慣を見直すと改善することが可能です。ただ、肌の調子を整えるのには時間がかかりますので、短時間で結果を出したい場合は美容サロンの利用を検討しましょう。

表情を明るくして好印象を与える

笑顔が多く、常に明るい表情をキープしている人は自信に溢れ、頼もしいイメージを与えます。逆に、疲労や老化によって目元がたるんでいたり、口角が下がっていたりすると暗い印象を持たれてしまうので、表情筋を鍛えて明るい表情を維持できるよう努めましょう。

表情筋を鍛えるには、目を大きく開く・閉じるを繰り返すまばたき運動や、大きく口を開けながら「あいうえお」と発音するあいうえお体操などを習慣にするのがおすすめです。

姿勢を正し、誠実で真面目なイメージを与える

背筋がすっと伸びた姿勢は堂々としており、かつ実直なイメージを与えます。
正しい姿勢をキープすると動きもきびきびして、見ていて気持ちの良い印象を与えますので、日頃から適切な姿勢を維持しましょう。

正しい姿勢を知りたいときは、壁を背にして立ち、かかと、お尻、肩、頭、ふくらはぎを順番につけていきましょう。このとき、壁と腰の間に手のひら一枚分のすき間があいているのが理想です。

眉毛サロンを利用して相手に好印象を与える眉毛を手に入れよう

眉毛のお手入れは、慣れるまでなかなかうまくいかないケースもあります。眉毛のセルフケアが難しいと感じる方は、ケアにかかる手間と時間を節約するためにも、眉毛サロンを利用するとよいでしょう。

メンズの眉毛スタイリング実例

ビジネスシーンで相手に好印象を与えたい方は、代官山駅から徒歩3分、恵比寿・中目黒から徒歩7分のメンズ眉毛サロン代官山店までお気軽にご相談ください。

フェイシャルケアでビジネスに有利なポジティブ・ハロー効果を演出しよう

ある特定の特徴が、他の特徴を引きずるようにゆがめてしまうハロー効果は、上手に使うとビジネスに大きなメリットをもたらします。たとえば、服装を整えることでビジネス相手から信頼を得たり、髪型や眉毛、肌を整えて常識のある人だと思わせたりすると、商談を有利に進めやすくなるのです。

ただ、ハロー効果はネガティブな方面に働くこともありますので、日頃から身なりには十分気を遣い、ポジティブなハロー効果を発揮できるよう努めましょう。

顎瘦せ

ポジティブ・ハロー効果に欠かせない肌のコンディションを整えたいのなら、代官山駅から徒歩3分、恵比寿・中目黒から徒歩7分にあるメンズ美容サロン「TransATT(トランザット)」のフェイシャルメニューをぜひお試しください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事